大雪です

今年は久々の大雪に見舞われています。
正直なところ、今年も雪はさほど積もらないだろうと楽観視していました。
というのも、小雪の年が続いたからです。
「警報級の大雪」というニュースは毎年聞いている(気がする)のですが、その大雪が私達が想定しているほどではないことが続きました。
もちろん慎重に行動できるという意味でも、警報注意報は非常に大切なことだと思います。ただ、警報が出る割には降らなかった、にすこし慣れてしまったのかなと思います。

ですので、2月頭からの大雪には本当に驚きました
そういえば、この地域はたくさん雪が降るんだった!と改めて実感するような降り方です。
いまさら?と思われるかもしれませんが、それくらい雪が降らなかったんです。

この写真だと分かりやすいでしょうか。事務所の裏です。


これが18日。


そしてこれが20日です。
屋根から落ちた雪もありますが、2日間でこれだけ変わりました。事務所の中も、雪で窓を塞がれているため、1階は電気をつけなければ昼でも暗い状況です。
以前はこれが普通だったんだよな、と思っても、小雪に慣らされた身としてはなかなか堪えます。

久々の除雪作業の毎日かと思います。どうか大きな事故など起きませんよう祈るばかりです。
また事務所前は十分に除雪しておりますが、時間帯によっては皆様にご迷惑をおかけする場合があるかもしれません。
なにとぞご容赦いただきますようお願い申し上げます。